2024年11月3日
毎年恒例となった下仁田でのライブです。
今回はMeguさんが産休中で、Nao☆Kaedeコンビでの開催となりました。

晴天の下仁田までドライブ。
昼頃についたので、昨年もお邪魔したカレーディエムさんでランチです。
FullSizeRender
限定メニューの「ねぎっこカレー」
まろやかながら、スパイス感もあります。
ライスは白米or玄米ということで、私は玄米をチョイス。
Nao☆イラストのNegiccoかざりがついていました。
店内にはNegiccoベスト2が流れ、多くのファンが訪れる…居心地の良い空間でした。
DSC_2010
Negiccoとそのファンを暖かく迎えてもらえる…イイ空気感を感じる下仁田町なのでした。

食事の後は昨年発見した彫刻の素晴らしい諏訪神社へ。
透かし彫りの装飾は何度見ても惚れ惚れしますね。
FullSizeRender

会場の下仁田町文化ホール近くにはこのような白壁で倉のような建物があり、実はコワーキングスペースだったりします。
いい雰囲気ですよね。
FullSizeRender

下仁田駅の前にはしもにたバス…この配色ってネギバスじゃないか(´∀`)
FullSizeRender

会場入り口にはスタンド花があり、いつもの方と下仁田町長さんからです。
IMG_7341

全席指定なので、あわてて列の先に並ぶ必要はなく、みなさんゆったりしたペースで入場、着席。
IMG_7402
今回私の席は前から5列目。
「当日券あり」とアナウンスされていましたが、ソールドアウトにはならず、若干地元の方が観覧されたようです。

17時、ほぼ定刻に開演。
Nao☆、Kaedeのお二人登場!
やはり2人だと(3人の時の印象と比べて)間隔が広いなぁ…と感じます。

そして1曲目は意外や意外…「Never Ending Story」
2人で歌うので、どの曲が来てもある意味新鮮なのですが(´∀`)

一曲終わってすぐMC。
いきなり「今日は何の日?」
当然11月3日は文化の日なのですが…Nao☆ちゃんは漢字だとわからない!と言い出し…
Kaedeさんの説明が、「文にイヒって書くんだよ」
(昔、旭化成がCMで言ってたやつじゃないか!)
しか~し!それでもピンとこないNao☆ちゃんなのでした。

次はこの日初披露の新衣装の話題。
グレー基調の上品なカラーリングで、ウエストストラップが長く伸びてダンスでターンすると遠心力で横に伸びる感じがいいですね。
そして、やはりお約束の「衣装…いいっしょ!」

この日のNao☆ちゃんの話はなんというか…ちゃんとオチがあるものが多かったですね(´∀`)
いつも関東に向かうときは移動途中で関越道の三芳PAに寄るので、今回も…と思っていたら(観客の多くは「それ、違うから」と気づいていた感じ)その手前で上信越道に曲がっていったので寄らなかったとか。
赤城高原SAで休憩した時…
駐車場は広くて場所が分からず、Nao☆ちゃんもクマさんも迷っていたとか…

Nao☆ちゃんがパンを買おうとレジに並んでいたら、背後から明らかに間合いの近いプレッシャーが…と振り返ってみればゆっきー(社長の雪田氏)だったとか。

あと、ネギの産地恒例の「ネギの知識を植え付けよう」コーナーでは…メインで進めていたぽんちゃがお休みだったので、ステージ上ではMeguパペットをNao☆ちゃんが操作し、カラオケボックスでぽんちゃが収録した音声が流されるという展開!

肝心のクイズ問題は…下仁田町はネギとともにコンニャクも名産ですが、コンニャクをPRするために作られたキャラクターの名前は?…というもの。

正解は「にゃくっち」
ネギの知識と言いながら…コンニャクのキャラじゃないか?!…とNegicco自身もセルフツッコミしてましたね( *´艸`)

下仁田町公式サイト「にゃくっち」紹介のページ↓


ライブの構成としては、Nao☆ちゃんもかえぽも新曲がでたばかりだったので「ソロパートがあるのでは?」と予想していましたが、予想通り前半にありましたね。

各二曲ずつで、かえぽは「Youth」と新曲の「いけない」
Nao☆ちゃんは新曲「好きな歌をうたって」と「悠久の星」
個人的に好きな曲でしたね。

ライブ後半は、ネギの産地ということで「Good Night ねぎスープ」や「ねぎねぎRock~私もお家に連れてって~」を交えながら、この夏に発表されたアルバムに収録された「Walk With」なども披露。

本編最後は「I LOVE YOUR LOVE」「ねぇバーディア」で盛り上げてきました。

アンコールはタオルぐるぐる曲「ときめきのヘッドライナー」、「圧倒的なスタイル」でラインダンスやって終了。

この日はアルバムCD購入で特典会(サイン会)もあり、久々に参加しました。
いや~待ち時間は寒かったですねぇ。
この待ち時間の間もしも下町の方々は特産品販売を続けていて、温かい玉こんにゃくはうれしいですね。
さらにホットコーヒーは特典会待機列に配達(?)もありw
特典会では「次は苗場に行くよ~」みたいな話。

20:30頃に下仁田町を離脱。
DSC_2084

<セトリ>

1.Never Ending Story

2.グッデイ・ユア・ライフ
3.She's Gone

(Kaedeソロパート)
4.Youth 
5.いけない

(Nao☆ソロパート)
6.好きな歌をうたって
7.悠久の星

8.くちびるにメロディ
9.Walk With
10.Good Night ねぎスープ

11.ねぎねぎRock~私もお家に連れてって~
12.I LOVE YOUR LOVE
13.ねぇバーディア

アンコール
14.ときめきのヘッドライナー
15.圧倒的なスタイル
*************************************************

Kaedeさんの最新シングル
大人っぽいのにポップでいい感じ(´∀`)
CDシングル いけない



Negicco21周年にリリースされたNewアルバム
What A Wonderful World