2024年9月16日NegiccoのKaedeさんの生誕ライブが上越市の高田世界館で開催されました。
Kaedeさんの実際の誕生日の翌日ですね。

昼頃に上越市入りしましたが、高田公園をまともに見たことなかったことに気付きました。「愛かま」の聖地巡礼ということで、かなり気温も高かったですが、ぐるりと一周してみました。FullSizeRender
高田城三重櫓
FullSizeRender
西堀橋(Negiccoメンバーがカンフーで闘った場所)

FullSizeRender
これはなんという建物でしょうか…「愛かま」MVに登場してました。

そして、ライブ会場の高田世界館に…。FullSizeRender
玄関にはKaedeさん新曲「いけない」のポスターが( ꒪Д꒪)
あと「一級の娯楽映画」の看板も趣があります。
IMG_6579
物販のメニューと席番号の案内
IMG_6580
全席指定で早く来て並ぶ必要がないので、皆さん行動はゆっくりめでしたね。
私は15:30頃に一度会場前に来て、物販でお買い物。
それから世界館周辺の街並みをカメラ(Nikon Z5)で撮影したりして、開場時間を待ちました。
takadakomachi
世界館の向かいにある高田小町。
IMG_6582
バックバンドはスカートの面々で、さほど広いわけではない会場はステージ上もかなりタイトです。

今回私の席は思いっきり下手側…Negicco3人のライブならかえぽサイド!となりますが…17時開演してみると、思いっきりシマダボーイ(バンドのパーカッショニスト)サイド(・´з`・)
しかし、ボーイさんの扱う楽器の多彩さがよく見えて「スゲエ!」と感心しましたよ。
さて、主人公たるKaedeさんは、ホワイトの衣装で登場。
照明の色なのか、ちょっとアイボリーっぽく見えました。

1曲目はソロ曲第1号の「あの娘が暮らす街(まであとどれくらい)」この曲、2017年の作品なんですね…7年前か( ゚д゚ )
この曲はスカートさんの演奏でも原曲のアレンジとあまり変わらない印象ですが、セトリの中には「こうきたか!」と思わせるものもあり、手練れのバンド、スカートの実力を堪能させていただきました。
ドラムに加えてパーカッションもあるので、リズム部分が厚い感じでしょうか。

MCでは、先日メンバー全員卒業の発表があったRYUTistのことから「続ける」話があったり、縁つながりに話題では…Kaedeさんの生誕ライブを堂島孝平さんが見て、シマダボーイ氏に共演を依頼したとか…世の中人の縁は大事だと私も感じたのでした。
最近結婚した同志である澤部渡さんとKaedeさんの「今しかない!と思って結婚した」話など面白かったですね。

あと、新曲「いけない」のライブ初披露の場面で…
「いけない」の作者は澤部渡さんと同年代のミュージシャンであるミツメさんだけど…「こいつらバンドで再現すること考えてねぇな(笑)」(by 澤部)というのもおかしかったですね。
もちろんちゃんと演奏するのですけどね。

通して、本当に”いい曲”が多いですねKaedeさん!…そう感じた時間でした。
特に個人的に好きなのは「飛花落葉」…沁みる!

アンコールはスカート提供曲の「
Sweet Regret」でした!
<セトリ>
1 あの娘が暮らす街(まであとどれくらい)
2 君が大人になって
3 夏の十字路
4 あたらしい歌
5 光の射すままに
6 サイクルズ
7 カラッポで満たして
8 (((escape)))
9 ジュピター
10 クラウドナイン
11 ただいまの魔法
12 いけない ※この日フラゲ日の新曲
13 飛花落葉
EC
14 Sweet Regret
***************************
Kaedeさんの最新シングル
大人っぽいのにポップでいい感じ(´∀`)
CDシングル いけない



Negicco21周年にリリースされたNewアルバム
What A Wonderful World