
新潟市美術館で開催。
2023年12月1日鑑賞。
2024年1月21日までの会期中は展示の画像はネット上にアップしないというお約束でしたが、会期が終わりましたので記事をアップします。
2023年11月18日~2024年1月21日の期間に「発掘された珠玉の名品 少女たち―夢と希望・そのはざまで 星野画廊コレクションより」と同時というかセットでの展示になっていました。
Negiccoアートワーク展の入口にあった大きいタペストリー的なビジュアル。

新潟の街で衣装を着て歩く3人。
このタペの横には撮影可だけどネット上の公開は会期後にして…というような説明が。

「あしたもアイドル」というフレーズが(・∀・)

展示の音声ガイド(というかメンバー3人によるフリートークw)
CDジャケットの展示全景。

CDジャケットのビジュアル展示ですが、個々の作品はLPレコードジャケットくらいのサイズになっていました。
拡大されると、当然CDジャケットより細かなところまで見えますね。
Negicco作品も各メンバーソロ作品もあります。






メンバー個々のポートレートコーナーも。
かえぽ

Nao☆ちゃん

ぽんちゃ

シングル曲「I LOVE YOUR LOVE」のビジュアル

「Rice & Snow」「Negicco 2011~2017 -BEST- 2」
「矛盾、はじめました。」

「愛、かましたいの」

「サンシャイン日本海」

「光のシュプール」「未発表写真」
「午前0時のシンパシー」「カリプソ娘に花束を」

「2022年カレンダー(越後妻有)」

伊藤岳さんと雪田さんのコメント

一発で撮ったというメンバーとクマさんのモノクロポートレート

デザイン制作、途中経過の資料①

デザイン制作、途中経過の資料②

大量のチェキ等

Nao☆ちゃんのイラストとチェキ

メンバーの思い出の品①

メンバーの思い出の品②

映像を流していた小型TVとNegiccoネオンサイン

会場となった新潟市美術館でジャケ写を撮影したKaedeさんのソロシングル「光の差すままに」の紹介

「光の差すままに」撮影時の椅子の配置を再現!

記念撮影スポット

美術館の売店では…当然Negiccoグッズが売ってましたw

展示最終日に開催されたクロージングイベントの模様
上の映像で学芸員の藤井さんが言っている通り、公立の美術館でアイドルに関する展示を実現したのは画期的なことだと思います。
でもね…
私的な企画ではありますが…2022年4月に私が南魚沼市のトミオカホワイト美術館で行った「趣味のNegicco絵展」が公立美術館での最初の展示なんです(小声)
***********************************************************
Negicco関係のCD等を買うならタワレコで
コメント