最近、いわゆるゴールデンタイムと呼ばれる19時~20時あたりの民放TVを見てしまうことが多いのですが、番組内容のあまりの酷さに愕然とします。

ほとんどの番組がひな壇に芸人等のタレントを並べ、一見有用そうな暮らしのお役立ち情報とか、健康に関する情報とか…そんなのばっかり。

酷いのは、Youtubeでバズった動画を延々流して、タレントがびっくりしたりカワイイと喜んでみたり。

しかも他局とネタがかぶっているものまであり、取材・構成能力の低下が顕著です。
「オワコン」と言われるのもむべなるかな。


もう従来型の放送媒体に知的好奇心の充足を求めてもムダではないかと思っていたとき…TBSラジオの「アフター6ジャンクション」というとんでもない番組が始まったわけです。

きっかけは、3月31日の夜にたまたまウィークエンドシャッフルの最終回を移動中の車の中で聴いていて、その中でメインパーソナリティーの宇多丸氏が4月から月~金の毎日3時間生放送を始めると言っていたことです。

宇多丸氏といえば、ヒップホップグループのRHYMESTERで長年ラップをやっていた人物。
なのですが…様々な分野のミュージシャンとコラボしたり、映画やアイドル曲の批評をしたりと、多彩な活動を続けています。
sumb_utamaru

正直、ウィークエンドシャッフルはほとんど聴いていませんでしたが、ゴールデンタイムのTVがあまりにつまらなく、結果時間さえあればアフター6ジャンクション(以下「アトロク」)を聴くようになったのです(どうしても時間が合わないのに興味のある内容はRadikoのタイムフリーで聴きます)

現在のラジオ放送はRadikoのようなアプリで時間に縛られず聴けるというのは、TVに比べて大きなアドバンテージがあります。


それにしても「アトロク」の情報密度の高さは驚嘆します。

「カルチャーキュレーションプログラム」と言うだけあって、とんでもなく広い分野の話題を扱っています。

映画、音楽、文学、コミック、アニメ、ゲーム、その他サブカル全般、現在話題の社会問題まで…まさに知的好奇心全開の内容です。

しかも19時台は基本、毎日スタジオでゲストミュージシャンの生ライブ!

もう、宇多丸氏やスタッフさんが死んでしまうのではないかと心配になるような密度です。


今までの放送で印象に残っているのは例えば…

・古代ギリシャでは労働はダサい!奴隷に労働させていた市民階級が暇にまかせて色々考えた結果、天文学などすぐに役立たないけど後に大きな影響を及ぼす学問が発達した!


・吉田豪のアイドルフェスに関する話(奈良ミナーラでのスゴいイベントの内容)


・RAM RIDERの壮絶DJ


もう挙げているときりがないのでこのくらいにしますが、Youtubeに「アフター6ジャンクションまとめ」というチャンネルがあり、膨大な数の動画があります(ラジオなので画面は静止で音声が流れます)
アフター6ジャンクションまとめ(Youtubeチャンネル)


さて、新潟関係でいえば…新潟のローカルアイドル、RYUTistが7月19日「LIVE & DIRECT」のコーナーに出演予定!

そろそろNegiccoも出演してもいいんじゃないかな~と思ったりするわけです。

とにかく、今の民放TVは末期的症状ですので、知的生活を送りたいあなたはTVの電源を切ってこの「アトロク」を聴くべきでしょう。


7月19日出演予定のRYUTistの楽曲
どれもオススメ(´∀`)