前編から続く

ここまで実に22曲!
さらにアンコールですよ。

と、歌に入る前にNao☆から真顔で「大切な話があります…」と始まったので、「えっ!なによ!?」見ていた人たちも瞬時にいろいろなことを考えてしまったでしょう。

「大切な」こととは、昨年宣言した「来年は武道館に立つ」ことを当面は断念するということでした。

確かに1万人規模の武道館で公演するならば3000人クラスの中野サンプラザやNHKホールは余裕でソールドアウトしなければならないのでしょう。

もしかしたら武道館公演実現のための条件として両会場ソールドアウトとかあったのかもしれません。

中野もNHKもメンバーは「見に来てね」とか「チケット買ってね」とアピールしていましたが、どちらも当日券の発売はありました。

私は思いました「MCでヘラヘラしてたりするけど、リーダーNao☆は本当にいつも本気なんだな!」

本気で武道館に立つつもりで全力でやってきて…でも冷静に現実を見るとその力は自分たちにない…本当に実力がついたら胸をはって武道館に行こうという決意。だから、ずっとNegiccoを続けていきたい。

それをきちんとファンの前で表明する真摯な姿勢!

だからネギヲタはやめられないんですね(スミマセン!自分は現在ファン歴1年以内ににわかです!)


で、今度は切り替えてサトウの切り餅の最新CM情報。

CMの映像を上映(2回も笑)
20160802_125100000_iOS
鮮度をより長期間保てる「ながモチフィルム」で切り餅業界をリードするんですよ。

CMの映像中、流れる曲はテクノっぽくて、ちょっとPerfume的だなぁと思ったのは私だけでしょうか?
8月22日以降、全国で流れるそうです。


さて、アンコール曲ですが、すでに22曲もやっていてあと何がって?すでに頭の中は飽和状態(笑)
あと「ねぇバーディア」くらいしか思いつかない私でしたが…「自由に」からアンコール演奏開始!

次にT43の中でも観客がコールしやすい「恋のシャナナナ」

で、やはり 「ねぇバーディア」!
そのセリフパート 
「ねぇMIKUちゃん」「おぼえてる?」「あのポップジャムの日の出来事!」
→涙腺崩壊(´;ω;`)

2004年に一緒にNHKホールに立ったが、今は別の道を進んでいるMIKUにも言及するって…
babasama
ババさまだったら…こう言ってくれるでしょう(?)
 
で、最後にメンバー各自からコメント。

私は特にMeguが再度「NHKホール、ただいま!」→観客「おかえり!」のやり取りをして感極まって涙していたのが印象的でした。

さすがにもう終わりかな?と思ったら、最後の最後にもう一曲「私へ」
そういえばバンドメンバーで一人だけキーボードの真藤さんだけ残っていましたね。

ピアノ演奏で「私へ」

こりゃいけません!(良い意味で)

聴いてると泣けてきて困っちゃいます。

 
そしてメンバー全員がはけて、最後の最後にスクリーンには映画のようにエンドロールが流れました。

関係した人たちの名前が終わると、これからも活動は続くという意味で「いってきます」の文字。 


ちなみに今回のステージ中央には
MJ_set_2015_9
 ミュージックジャパンのセットが使われていました。
(画像背景の台形フレーム)


 <セトリ>
1 恋するねぎっ娘
2 ねぎねぎROCK ~私もお家に連れてって~
3 ネギさま!Bravo☆
4 トキメキ★マイドリーム
5 Negiccoから君へ
(昔話風Negicco物語)
6 RELISH
7 マジックみたいなミュージック
(MC)
8 矛盾、はじめました。
9 土曜の夜は
10 江南宵唄
(グッズ紹介コーナー)
11 Falling Stars
12 おやすみ
13 Good Night ねぎスープ
14 サンシャイン日本海
15 虹
16 カナールの窓辺
(MC)
17 SNSをぶっとばせ
18 トリプル!WONDERLAND
19 さよならMusic
20 ときめきのヘッドライナー
21 圧倒的なスタイル
22 光のシュプール

※以下アンコール
(MC)
23 自由に
24 恋のシャナナナ
25 ねぇバーディア~「ねぇMIKUちゃん」「おぼえてる?」「あのポップジャムの日の出来事!」
(MC)
26 私へ
(エンドロール)

※エンドロール後、もう終わりだな…と思わせておいて…「まさかの食い合わせ」として、来年新春に私立恵比寿中学とのジョイントライブが告知されました(ネギとエビ)

※8月1日、Negicco Tour2016 原点回帰のホールツアー2本立て!『ホームでホール』『ネギの産地でこんにちネギネギ』開催が発表された。
公式サイトのツアー情報

『ホームでホール』
・2016年10月2日(日)新潟市秋葉区文化会館 ホール
・2016年10月10日(月・祝)柏崎市文化会館アルフォーレ マルチホール
・2016年10月15日(土)糸魚川市能生マリンホール
・2016年10月22日(土)魚沼市小出郷文化会館 小ホール
※能生マリンホールは自宅から直線距離で10km以内という立地で今から超楽しみです

『ネギの産地でこんにちネギネギ』
・2016年10月1日(土)浜松市浜北文化センター 小ホール
・2016年10月28日(金)深谷市花園文化会館アドニス 大ホール
・2016年10月29日(土)柏市民文化会館 小ホール
・2016年11月5日(土)下仁田町文化ホール
・2016年11月12日(土)東京芸術センター 天空劇場


終演後のコメントを収録した動画↓



このライブもステージ手前でカメラが撮影していました。
おそらくDVD、ブルーレイが発売されるのは確実ではないでしょうか。 

本当に映像として残してほしい素晴らしさでした。

事前に、Negiccoのこれまでと現在までを表現するステージになるとの情報でしたが、まさにその通り!

月並みな言い方かもしれませんが「涙あり笑いあり感動あり」で13年分の思いをファンと存分に分かち合えた伝説になるライブでしょう(´∀`)

Negiccoの存在に気付いて本当によかった。
まだ生きていけそうです。
ありがとう! 

★こちらのライブレポートもおすすめ★

・鈴木妄想氏によるウレぴあ総研の“凱旋”NHKホールライブ濃密レポート

・KSK ONE氏による新潟のカルチャー情報CUT INのレポート

・音楽ナタリーさんのレポート(画像多数!)