ヒグえもんのブログ

新潟県にあるスキー場の中の人だった人です。 スポーツウエアメーカーに就職、スキーウエアの縫製指示やデザインの現場を経験→ゴルフウエアの営業→アウトドアショップの運営→ アウトレットの運営→スキー場の支配人( ゚д゚ )→休養→またスキー場関係 趣味は美術鑑賞、Negicco。 スキーヤー

タグ:東京都美術館

なんつったって…ザ・グレイツですよ!「美の巨匠たち」というある意味茫漠としたタイトルの展覧会です。修復したら絵の中に絵が出てきちゃった!というフェルメールが展示されたドレスデン美術館展の記憶も新しい東京都美術館で、今度はスコットランド国立美術館から西洋絵 ...

日本において何年かに一回は開催されるゴッホ展。やや異常ではないかとすら思えるペースですが…今年もやってきました。直近では2019~20年に上野の森美術館でオランダハーグ派との関わりにフォーカスした展示、その前は2017年に今回と同じ東京都美術館で日本美術との関係性 ...

正直「また、印象派かよ」…と思いつつ、展覧会のメインビジュアルにもなっているマネの「フォリーベルジュールのバー」が見たくて、東京都美術館に行ってきたのでした。結論から申し上げると、かなりアカデミックな…という表現が適切かは(?)ですが、作品を分析的に読み ...

江戸時代に美術主流である狩野派や琳派などとは違った、自由な感覚で個性的な表現の絵画が存在した!東京都美術館で開催されていた展示を見にいってきました。近年、大人気でトーハクでの回顧展があまりに混み過ぎて報道にも載った伊藤若冲、グロテスクな表現で一度見たら夢 ...

2018年11月1日…晴天の上野、ルーベンス展からのはしごで東京都美術館で開催のムンク展を見に行きました。何といっても…みんな大好き(?)「叫び」が来日ということで、そこそこ混雑するかなぁ~と予想していましたが、ド平日にもかかわらずかなりの人口密度で土日はどうな ...

↑このページのトップヘ