ヒグえもんのブログ

新潟県にあるスキー場の中の人だった人です。 スポーツウエアメーカーに就職、スキーウエアの縫製指示やデザインの現場を経験→ゴルフウエアの営業→アウトドアショップの運営→ アウトレットの運営→スキー場の支配人( ゚д゚ )→休養→またスキー場関係 趣味は美術鑑賞、Negicco。 スキーヤー

カテゴリ:映画 > 邦画

2022年5月13日公開、5月18日鑑賞庵野秀明とその盟友である樋口真嗣が組んで制作した2016年のシン・ゴジラに続く日本特撮史上のエポックメーキング作のリメイク…と言っていいのかな?シン・ゴジラが面白かった人は、それなりに期待していたことでしょう。私もその一人。ウル ...

三田紀房による同名漫画の映画化作品です。漫画の方は戦艦大和建造に関する話を軸にして、96式艦上戦闘機やガスタービン機関、現在でいうミサイルの開発、さらに2.26事件など…どんどん話が拡がっていますが、本作は大和建造阻止に絞ったものになっています。予告編の映像で ...

見たのは先月3月13日ですが記事として残しておこうと思います。この映画、封切は2月22日ですがまだ上映しているところがありロングランヒットになっているようです。予告編をご覧いただければお分かりいただけると思いますが…上質な感動もなにもありませんw自称「茶番」と ...

恐らく2018年の最重要映画作品と言っていいのではないか…という作品。上田慎一郎監督は「100年後に見ても面白い映画」を撮ると言っているらしいが、これは彼の初長編。当初わずか2館の上映から始まったがあまりの面白さが大評判となり、今では全国各地の映画館で公開される ...

新潟日報140周年作品。3月6日に見てきました。予告編ご覧の通り、ほとんどのシーンを新潟県内で撮影しています。新潟市、三条、後半には佐渡も舞台となり、新潟県人にとって見たことある景色が多く出てきます。「ミッドナイト・バス」公式サイト2時間半以上とかなり長尺の作 ...

↑このページのトップヘ