正直「また、印象派かよ」…と思いつつ、展覧会のメインビジュアルにもなっているマネの「フォリーベルジュールのバー」が見たくて、東京都美術館に行ってきたのでした。結論から申し上げると、かなりアカデミックな…という表現が適切かは(?)ですが、作品を分析的に読み ...
カテゴリ:趣味の美術 > 印象派
オルセー美術館・オランジュリー美術館所蔵 ルノワール展
六本木の国立新美術館で開催中のルノワール展を見てきました。「みんな大好きルノワール」といっても良いくらいの存在ですよね。行ったのは関東も梅雨明けして数日たった暑い日でした。7/30は土曜日ということもあり、混雑が予想されました。最近は混雑等予想されると美術館 ...
芸術の秋~モネ展・プラド美術館展
★モネ展(印象、日の出から睡蓮まで)東京都美術館(12月13日まで)この展示は明快です。「印象派」という呼び名の語源となったこの作品が直に見られる!これだけでごはん何杯いける?的な企画ではあります。元々色づかいが微妙なトーンなもので、印刷物などにされるとだい ...