
Negiccoのプロデューサー、connieさん初のミニアルバムが2019年8月21日にリリースされました。
当初はもう少し早い予定だったのですが、connieさんのご病気もあり(現在は元気になられたそうです)このタイミングになったそうです。
紙ジャケで表は自宅の制作デスクにお子さんを座らせての写真(!)
裏側は収録曲のリストとお子さんの後ろ姿(´∀`)
新潟の景色ですね。

開封すると、ディスクと歌詞カードは統一されたデザインコンセプトでまとめられています。
アートディレクションはNegiccoを継続して手掛ける伊藤岳さんです。

本作はconnieさんが自分の好きな女性ボーカリスト5人に向けて作詞作曲した5曲が収録されています。
<収録曲>
1「グリッター」feat.小田朋美(CRCK/LCKS)
2「月夜の森で」feat.弓木英梨乃(KIRINJI)
3「美しいほし」feat.みぃな(さよならポニーテール)
4「赤い涙」feat.いえもとめぐみ(ウワノソラ)
5「灯りが照らす場所」feat.遠藤瑠香
1曲目からエレクトリックでクールなサウンド!
小田朋美さんのインテリなイメージにピッタリです(´∀`)
メインモチーフに「グリッター」(ラメが入ってキラキラ光るもの)を持ってきてます。
2曲目はKIRINJIメンバーの弓木さんをフィーチャーして、ファンタジックな歌詞で彼女の可愛らしい側面を最大限引き出しています。
セリフパートも必聴!
3曲目のフィーチャリングは”さよポニ”の”みぃな”さん。
ばっちり”さよポニ”テイストでの曲ですよ!
4曲目”ウワノソラ”のいえもとめぐみさんがしっとりした歌唱を聴かせてくれます。
「赤い涙」って結構刺激的なワードです。
最後5曲目、”灯りが照らす場所”
一聴して分かる…本作中最も”はじけている”曲です。
歌っている遠藤瑠香さんはconnieさんの好きな”アイカツ”に出演しているようです。
connieさんはこれがやりたくてアルバムを作ったのでは…と思わされます。
この曲だけ、なんというか…破綻しても構わない…という意味で思いっきり歌っている感じがします。
非常に面白い仕上がりだと思います。
通して聴いてみて…いずれも、いわゆる「あて書き」の楽曲でして…それぞれのボーカリストの魅力を引き出すかのようです。
以前、Negiccoと某48アイドルとの違いを綴った記事をアップしましたが、本作は誰が歌ってもよいのではなく、特定のボーカリストにあてた幸せな作品だと思います。
ひとつだけ…残念なこと!
全部で20分しかないこと!
もう2~3曲あって欲しかった!
***************************************
タワレコへのリンクです

***************************
amazonへのリンクです
コメント